毎日新聞にカラー1面で掲載頂きました
三重県産のたけのこの出荷が最盛期を迎えております、今年は表年で数量もかなり多くなってきています。 三重県から岐阜・愛知・長野の各市場に輸送いたします。 市場では幸せの黄色いたけのこと言われ黄色の箱が目立ちます。
4月に入ってかなり暖かくなったのでスタッドレスタイヤを交換しています。
ジムでトレーニングしている社員を撮ってみました。 ドライバーは不規則な生活になるので、生活習慣病や腰痛対策の為弊社ではジムの利用を推奨しています、24時間使用する事が可能です。
ニュージーランド産カボチャの出入荷で毎日遅くまで頑張っています。 大変な毎日が続いていますが、事故や怪我のない様にお願いします。
三重県桑名市のたけのこの出荷が始まりました。 三重県から愛知県、岐阜県、長野県に輸送します。
雪の多い新潟、長野方面に行く事が多いのでトラックに車載用緊急対策セットを常備します。 中には長期保存が可能な水や食料、トイレなどが入っております。
毎日新聞に掲載頂きました
ニュージーランド産のカボチャの出荷が始まりました。 弊社の岐阜加工場で10k箱に選別して関東、関西、中京、信越方面の青果市場に出荷されます。
寒い夜でも洗車をしてくれています。 この様にトラックを大切にしてくれるドライバーがいるのはありがたいです。 食品を運ぶトラックですので綺麗にする事は大切ですし、無事故に繋がると思います。 お客様からもいつもトラックが綺麗だとお褒めの言葉を良く頂きます。 いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。